【広島県広島市】炭火串焼とりみやで焼き鳥と鶏のタタキとお酒をいただきました🍺

旅する

はじめに

広島はいいところですね

もみじ饅頭は美味しいし

お好み焼きは美味しいし

牡蠣は美味しいし

美味しい食べ物ばかりです😆

広島大好きです🍻✨



今日は広島駅を南に出てすぐ近くにある

焼き鳥屋さんをご紹介いたします🐓

炭火串焼 とりみや

それではレッツゴー✊



炭火串焼とりみやさんの基本情報

【店名】炭火串焼とりみや

【住所】〒732-0823

広島県広島市南区猿猴橋町2-3-1宏和36 2F

【電話番号】082-569-5860

【営業時間】17:30~23:00

【定休日】日曜日

【ホームページ】

広島駅前の居酒屋「炭火串焼とりみや」焼き鳥、日本酒がおすすめ|南口近く (tori-miya.com)

広島駅から歩いて5分くらいで到着しました。

この看板が目印です😆

エレベーターを上がるとすぐにお店に繋がります。

食べた串をご紹介

注文した串や食材はどれも本当に美味しかったです。

中でもレバーのごま油和えはとんでもなく美味しかったです。

ほどよく火が通っていて

驚くほど柔らかかったです。

そこにごま油と塩をつけて

刻みネギを和えて

あー、また食べたい🤤

美味しすぎて2本頼んでしまいました!

おっちゃんイチオシでございます👍✨

レバーはタレ味もありました。

コチラも美味しい。

焼き加減がいいんですね。レバーの中がとってもジューシーです。

ぼんじりもいただきました。

こんなに大きなぼんじりははじめて食べました。

脂ものっていて本当に美味しかったです。

歯ごたえがあり、噛めば噛むほど鶏のうま味がでてきます。

写真はひとつ食べちゃった後の写真です(;・∀・)💦

食いかけっす!(笑)

最後に炙り鶏のタタキです。

炭火で炙ってあるため香ばしい炭の香りがして本当に美味しかった✨

塩を付けて食べるのが意外と一番美味しかったです!

塩、おススメです。

美味しい炭火串焼きとお酒が飲めてとっても幸せな夜になりました。

みなさまも広島に行った夜は駅を少し出て

【炭火串焼とりみや】さんへ行ってみてはいかがでしょうか??

お客さんも多そうなので、

予約をして行かれた方がいいかもしれません。

ボクはカウンター席だったので、運よく座れました😊

最後まで読んでいただき、ありがとうございました!

この記事を書いた人
おっちゃん

中年おやじの日常にも落ちている小さな幸せ探し。旅して、食べて、飲んで、仕事に打ちこむ。そんなおっちゃんの日記です。旅食ブログ、楽しんでいただけたら幸いです。

おっちゃんをフォローする
ヤマダオリジナルエアコン。リエアを購入して使用した感想。
ダイソンDC48タービンヘッドを購入して使用した感想。
【サッカー】2022年カタールワールドカップの感想。最高の景色と日本チームの名言集。
【宮崎県えびの市】中華料理正一でラージュケイ定食を食べた感想。
マキタの電動草刈り機40Vを購入して使用した感想。



 

コメント

タイトルとURLをコピーしました